忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b971f031.jpeg

ギリギリのお知らせになってしまいましたが…
明日、東京流通センターにて開催されるⅠDoll vol.31にディーラー参加します。

ブースは お-11 siriussilver+THIROL になります。
今回はかりのさんとの合体参加になります。

どうぞよろしくお願いします。


続きに販売物の詳細です。

※購入をご検討いただく前に
・SFサイズの縫製について
縫製は全て家庭用ミシン、端処理はジグザグミシンを使用しています。
ニット生地はほつれにくいため切りっぱなしとなっています。
型紙は全てSF少女ボディから型をおこしています。
他のドールでの着用は確認していません。

・PFサイズの縫製について
縫製は家庭用ミシンと手縫いになります(PF服は手縫いの部分が結構多いです。)
端処理にはピケを使用しています。
ニット生地はほつれにくいため切りっぱなしとなっています。
型紙は全てPFボディから型をおこしています。

1つ1つ丁寧に制作していますが、専門の知識のない素人の手作り品になるので個体差があります。
そこをご理解頂いた上でご購入を検討して頂ければと思います。
プロ並みの仕上がりをご希望の方は購入をお控え下さい。

室内で犬を買っています。
販売物に近づかせる事はありませんが、梱包の際に毛など入り込む可能性があります。
アレルギーなどをお持ちの方はご注意下さい。
PR


つづきはこちら
win006.jpg

繊細で柔らかい色合いのものたち。


win008.jpg

妙に嬉しそうな1人と1匹。


win007.jpg

そんな感じでお気に入りがまた増えました。

最後の写真はセッティングもせずにただ並べただけなんですが…あんまりにも誇らしそうにこっちを見てくるので、面白くなってしまって撮ったものです。
そしてやっぱりこのコンビは似てるなぁって思ったのでした。


拍手ありがとうございます。
お返事は直接伺いましたー。
maron001.jpg

ついにウチにもリスがやってきました。
年末のセールに飛びついて、先週やって来た子です。

今日やっとメイクをして、服を着せて、やっとウチの子になりました。


maron003.jpg

と言う訳で、ウチに眠りSconがやってきました。
…本当は開眼リスがメインで眠りはオプションのつもりだったのですが、ノーメイクで注文したらアクリルアイが付いて来なかったので、開眼の方はアイを手に入れるまでお披露目出来ないという…
(いや、アクリルアイはどうせ使わない予定だから良いけど、こういう時困りますね)
とりあえず似合うアイを探そうと思います。


maron002.jpg

名前はマロンにしました。
起きてる顔も登場できるようになったら色々遊ぼうと思います。
ivent-0116a.jpg

すっかりお礼が遅くなってしまいましたが…ドールショウ30無事に終了しました。
お買い上げ下さった方、遊びに来て下さった方、皆様本当にありがとうございます!

今回も嬉しい事に全ての商品が旅立って行く事が出来ました。
※もし、お買い上げ頂いた商品に不具合などありましたら、メールか拍手からご連絡お願いします。
出来る限り対応させて頂きます。

今回はイベント中のんびりしてたので、写真もあんまり無いのですが…
(JWSなんて過去最大ジミーだったのに1枚もなかったりします)
かりのさん作のかまくらとかもっと撮らせてもらえばよかったなぁー…とちょっと後悔中です。
続きにちょっとだけ撮らせて貰ったものを載せておきますね。


拍手ありがとうございました!
記事の最後にお返事を畳んでおきます。


つづきはこちら
ivent0116.jpg

明日、1月16日 都立産業貿易センターにて開催される
ドールショウ30にディーラー参加します。

ブースは 3F-02 THIROL です。
今回もかりのさんと一緒の参加になります。
合体申請をお願いしたので、C・NLabo様がお隣です。

どうぞ宜しくお願い致します。
明日は寒さが大分厳しいようですので、並ばれる方はどうぞ風邪などひかれないように防寒ばっちりでいらして下さいね。


続きに販売物の詳細です。

※購入をご検討いただく前に
・TFサイズの縫製について
縫製は全て家庭用ミシン、端処理はジグザグミシン(一部ピケ)を使用しています。
型紙は全てTFノーマル女子ボディから型をおこしています。
ブロッサム、フルブロッサムボディでの着用は確認していません。

・PFサイズの縫製について
縫製は家庭用ミシンと手縫いになります(PF服は手縫いの部分が結構多いです。)
端処理にはピケを使用しています。
ニット生地はほつれにくいため切りっ放しになっています。
型紙は全てPFボディから型をおこしています。
着用確認はPF男女どちらでも行っています。

1つ1つ丁寧に制作していますが、専門の知識のない素人の手作り品になるので個体差があります。
そこをご理解頂いた上でご購入を検討して頂ければと思います。
プロ並みの仕上がりをご希望の方は購入をお控え下さい。

室内で犬を買っています。
販売物に近づかせる事はありませんが、梱包の際に毛など入り込む可能性があります。
アレルギーなどをお持ちの方はご注意下さい。





つづきはこちら
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
tuna
blog list
ブログ内検索
☆☆☆
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH