忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ain010.jpg

大分日にちが空いてしまいましたが、GWに行った個室カフェのレポをアップしました。
オレンジの壁と緑のソファのおかげかいつもよりちょっと色味の違う写真が撮れて楽しかったです。

PHOTOページもちょこっといじりました。
パッと見てどれが新しいのか分かるようにしたんですがどうでしょう…?
レポート関係も新しいものが上に来るようにしてみたので、前よりちょっとは見やすくなったと思います。
PR
mix253.jpg

愛娘の毎日の日向さん主催の撮影会に行ってきました。
そしてこちらが相変わらずの凄さな集合写真です。
皆それぞれすごく個性的で可愛くて眼福ですー。

今回も色んな方にお相手して頂けて、とても幸せなひとときを過ごせました。
主催の日向さん、参加された皆様本当にありがとうございました!

週間天気予報が曇りか雨とかだったので、お天気が心配だったのですが当日はそれが嘘のような良いお天気でむしろ暑いくらいでした。
スタジオはいつもと違う所で、屋内は素敵な白い壁、屋外はプールというとても贅沢な場所でしたー。

mix254.jpg

ウチから連れて行ったのはこの6人(と1匹)でした。

今回はTFメインで写真を撮っていたので、PF写真がとても少なくなってしまいました。
でもすごく可愛いセッティングに混ぜてもらったので、それで十分な気持ちです。
人数が多いとどうしても構いきれなくなるので、やっぱり連れて行くドールは絞った方が良いですね。
あと、ウチの子に夢中になりすぎて他のおうちの素敵な子達を沢山撮りそびれてしまったのが心残りです…そこは他の方のレポを楽しみに見させて頂こうと思います。

ウチの撮影会のレポはGWの写真とカフェの写真をアップしてからやろうと思います。
しばらく更新してなかった分、今週は頑張りたいです。


拍手ありがとうございました。
遅くなってしまいましたが、続きにお返事を畳ませてもらいました。
お返事不要の方もありがとうございました!

つづきはこちら
fon005.jpg

土日はお出かけ用のお洋服を作っていました。

今回は何だか方向性が定まらなくて、作ってはああでもないこうでもないと言っては他の物を作るというのを繰り返しています。
作りたいもの自体はシンプルな物なので、製作時間はそんなにかからないのですが、いかんせん配色とちょっとした組み合わせが決まりません。うーん、服作りって難しい。
とりあえず納得の行くものが出来るように頑張ろうと思います。


拍手ありがとうございました!
続きにお返事です。

つづきはこちら
mix247.jpg

今日、通勤電車が車両点検で遅れていました…
連休早々遅刻なのはさすがにちょっと切なかったです。

それはさておき、今日はJWSのレポです。
まずはジミー全員集合写真から。
色とりどりの兜と鯉のぼりと不機嫌そうな顔が何とも言えません。
ただ、今回時間が無かったのでジミーだけの写真はこれだけに…。

続きにはJWSの裏側の写真をたたみます。


拍手ありがとうございました!
お返事は直接拍手で返させて頂きました。

つづきはこちら
mix243.jpg

JWSの前にkarinoさんと蜜豆さんとばったりお会いしたので、その場で記念撮影をしました。
フォマ君にはいつか会いたいなぁと思っていたので、会えてとても嬉しかったです。
そして、3ジミーの端っこで我関せずとばかりにそっぽ向いてる塔架ちゃんのマイペースぶりが可愛いです。


mix244.jpg

集合写真を撮ったあとにサチさんのブースにお邪魔させて頂きました。
お庭っぽい展示と裸足のTFが可愛いのです。


mix245.jpg

可愛いモデルさんたち。


mix246.jpg


そして、砂月君と一緒にジャンもお邪魔させていただきました。
豆凪君と3人で出張版JWSです。
karinoさんが豆凪君の為にと選んだ兜と鯉のぼりの色がお洋服とぴったりなのが素敵でしたよー。
打ち合わせとかまったくせずにこの組み合わせになったというのがまたすごいなぁと思うのです。

サチさん、ブースにお邪魔させて下さってありがとうございました!
掲載許可もありがとうございます。

次はJWSのレポを載せようと思います。


拍手ありがとうございました。
続きにお返事です。

つづきはこちら
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
tuna
blog list
ブログ内検索
☆☆☆
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH